正直違いはあまり感じ感じられない。r(^^;)
けど、百式みたいにブッ壊れになるのは好ましくないと思うので、この程度のやんわりした修正が丁度良いと思うのです。(・´ェ`・)シミジミ
Twitterを眺めていると「シナンジュ強くなった!!」という意見を多く目にするのですが・・・シナンジュ搭乗回数1000回を超えている私的には「あんまり変わっていない。」というのが正直な感想です。r(^^;)
もともと弱くはない機体だったと思います。
武装毎に感想など
ビームライフルの弾速が速くなったのは嬉しいです。(≧∀≦)/
今までは信じられないくらい遅かったですからねぇ。(^_^;A
やっと他の機体と同等になったと思います。
「強くなった。」と言うよりは「やっとマトモになった。」と言う感じかと。
>通常攻撃
>マニュアル射撃モード
もうちょっと使い込んでみないとなんとも言えないかな?(・ ・?)
ちょっと使って違いがわかるほど変わっていたら逆にヤバいですしね。
バズーカは当てやすくなった気がします。
とは言っても、他の機体のバズーカと同等になっただけですけど。r(^^;)
今回の修正で一番大きかったのはバズーカかもしれません。
緊急回避3回はエールストライクガンダムだけのスペシャルスペックだったのですが、シナンジュも3回になりました!!(≧∀≦)/
プロペラントをパージしないと使えない武装なので微妙といえば微妙ですが・・・中継を踏みながら戦っている際に恩恵が大きいハズ。
シナンジュを一言で言うと「武装はシンプルだけど、基礎体力は高い。」だと思います。
それだけに下手に修正すると百式みたいな事になるのではないかと危惧していました。
しかし今回の修正は「気になるところに手が入っているけど、強化しすぎてはいない。」と言う程よい修正になっていると思います。(≧∀≦)/
「押し付け武装はないので誰が乗っても強い訳ではない。しかし、基本ができている人が乗ると地味に強い。」そんなシナンジュの良さにさらに磨きがかかったと思います。
使い込むぞぉ!!(,,゚Д゚)ガンガル!
広告